新入荷 再入荷

注目ショップ 英国アンティーク銀器【純銀】1859年 白蝶貝のバターナイフ コテ 食器

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 177600円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :15198163910
中古 :15198163910-1
メーカー 91f153a52d526e 発売日 2025-04-22 00:26 定価 370000円
カテゴリ

注目ショップ 英国アンティーク銀器【純銀】1859年 白蝶貝のバターナイフ コテ 食器

英国アンティーク銀器【純銀】1859年 白蝶貝のバターナイフ コテ英国アンティーク銀器【純銀】1859年 白蝶貝のバターナイフ コテ,英国製シルバープレートのエッグスタンド、アンティークのエッグ英国製シルバープレートのエッグスタンド、アンティークのエッグ,すらりとしたフォルムが美しい木製ランプスタンド イギリスすらりとしたフォルムが美しい木製ランプスタンド イギリス,el161039-a_grande.jpg?v=1636801832el161039-a_grande.jpg?v=1636801832,イギリスで買付けたアンティークが数千点 – チェルシーオールドイギリスで買付けたアンティークが数千点 – チェルシーオールド1760年頃国内市場では、まず滅多には見ない、幻のような英国チェルシーの、所謂マイセン 写しの作品です。写し、と言っても、びっしりと、オリジナルのアーティチョークパターンの地模様に模られた重厚なボディ、絵付けの完成度の高さ、等、完全に当窯のものにしている力強さを感じる作品です。アーティチョークパターンは、同時期の古ダービーなどでも見られる有名な地模様なのですが、こちらは完成度が抜きん出て高く、非常に細密に仕上げられています。絵付けはマイセン由来のドイチェンブルメンで、素晴らしい描き込みです。ロムドシンで購入。エクリエールとは、菓子器のことです。オレンジの砂糖漬けなどを入れて、就寝前にお水に入れて飲むなどの使われ方もされていたようです。この種の器やチョコレートカップに限りなく魅了され、少しですがコレクションしていました。*チェルシー(Chelsea)1744年頃にニコラス・スプリモントによって設立された、英国最古の磁器窯の一つ。実際にどの窯が「最古」であるのかは不明であるが、チェルシーに関しては、「1745」という年数が窯名・窯印とともに刻まれた作品が現存しており、これが製造年を確認できる英国最古の作品であることから、一般にチェルシーが最古の窯であると言われている。チェルシーは、東洋磁器や欧州大陸磁器を範としつつも、高水準の磁体と優れた造形・絵付けにより、英国内において最高の評価を得た。 1769年、病を得たスプリモントは、窯をジェームズ・コックスに売却した。翌1770年、窯はさらにダービーのウィリアム・デュズベリーによって買い取られ、1784年までチェルシー・ダービーとして経営を続けた。チェルシーや、ボウなどは、当時の英国王侯貴族御用達の高級メーカーとして、名高い窯です。エクリエールの中、及び底面に、非常に軽いものですが、2本ほどラインがあるということで、表記のショップ様にて、補修をしてもらっています。片方の持ち手の部分に、目立ちませんが、金彩の剥げがあります。ロムドシンのお品書き保証書、お箱あり。カケ、貫入はありません。250年を超えるダブルハーフアンティークとして、理解ある方、見識の高い方、宜しくお願い致します。カップ:H12センチ φ10センチ約ソーサー:φ18センチ 約

 

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です